焚き火ケトルを買ってみた
おはようございます、ゆっきぃです(*^^)v
さて、先日大阪キャンパルで、ちびパンを購入したこと書きましたが、実はもうひとつ買っていたものがあります(^^♪
じゃじゃ~ん
ユニフレーム焚き火ケトル
JAMBO(笑)
前回のキャンプで、焚き火をガンガンしてましたが、その際お湯を沸かしたいとの嫁の希望です(^^)
まあ、なんでJAMBOにしたかと言うと・・・
面白そうだから(笑)
ではなく(^_^.)、リマジャグに洗い物用のお湯を沸かすのに、量がいるのと・・・
カップラーメンを人数分一気に作りたいから(笑)
いや~ヤキソバ系はお湯を結構使いますからね~(^_^.)
あと、まじめな話、熱源に触れる面積を大きくすることで、お湯を沸かす時間が短縮できるからです(^^)
では、早速中を見てみましょう(^^♪
ステンレスなので、ピカピカですね~(^^♪
こいつが、赤黒く焼けるのが、楽しみですね~
ケトルの中はこんな感じです
では、早速お湯を沸かしてヽ(^o^)丿
ヤキソバに
お湯を注ぐ(^^♪
マヨネーズをかけて完成です(^^)
お約束の箸上げ(笑)
ケースは、100均で傷防止のため布製巾着に入れて、カバンにIN(*^^)v
焚き火のおもちゃが増えました(*^^)v
P.S
焚き火ケトルJAMBOにしたおかげで、ちびパンと合わせて1万円超えになったおかげで、15%OFFになりました(^^)
大阪キャンパルさんのセールっていつまでなのかな?
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事