ソリステ・エリステの目印

ゆっきぃ

2014年12月21日 01:19

こんばんは、ゆっきぃです。



さて、今夜は、皆さんご愛用のペグの話です(^^♪


キャンプを始めたばかりの方は、必要と思われないかもしれませんが、ペグって以外に重要なんです。

特に、高規格の芝生サイトでは問題ないですが、土や砂利があるサイトだとテント購入時の付属されているペグでは曲がったりして歯が立ちません(>_<)


そのため、ゆっきぃは場所を選ばず(雪・砂除く)使える鋳鉄ペグを使っています(^^♪


スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30




皆様ご存知のソリステ(^^♪

目立つので無くさない!つまずきにくい!楕円棒のため地中で回らずがっちり固定【レビューを書...
価格:442円(税込、送料込)




カラーが素敵なエリステ(^^♪


エリステはカラーバリエーションと、1本から送料込みなのが、魅力ですよね(^^♪



しかし・・・



ゆっきぃが所有しているエリステの色は・・・




黒(笑)




エリステの魅力が半減してますが(笑)、これは、嫁の意見を尊重しました(笑)


嫁曰く、

「ソリステが黒で問題ないんだから、色付きの高いのにしなくてもいいじゃん」



はい、おっしゃるとおりです(>_<)


色付きのペグだとわかりやすいですが、黒のため判別用に一応、目印にリボンをつけております(^^♪




しかしこの前、同じようなリボンを付けている方を見かけたので、もう少し工夫が必要かと思い、


100均で、






を購入し、



マーカーで塗り塗り



ファンヒーターの前で乾燥させて



はみ出した部分を、除光液でフキフキして完成(^^♪





上がソリステで、下がエリステですね(^^)

こういう塗装マーキングに関しては、ソリステの方が刻印が深いので映えますね~


まあ、エリステはカラーバリエーションが豊富なので、こういった塗装マーキングは必要ないんでしょうけど(笑)








ソリステ38本、エリステ12本の50本を塗装しました(^^♪




ソリステもう少し持ってた気がしますが・・・




気にしない(笑)




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

関連記事