おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
先日の日曜日は、母の日でしたね〜(^^)
なので、母と嫁さんに僕と子供達からのとしてケーキを贈りました(^^)
母の日にカーネーションを贈るのは、アメリカ発祥ですが、日本にも法律上で「母に感謝する日」があるのご存知ですか(o^^o)
5/5の
「こどもの日」なんですよ(^^)
昔、田植えの前に唯一家の中で休んでダラダラして良い日(゚∇^d) グッ!!が起源なようです(^^)
なので、鯉のぼりにお母さんが居ないなのは、家に籠って休んでる(外に居ない)からだそうです(o^^o)
さて、そんなこどもの日を含む、志摩キャン2日目の朝~
天気予報に反して、風も穏やか
前日の様子はこちらで(^^)
とりあえず、朝焚き火して珈琲をいれつつ朝ごはんの用意
食後は、海に遊びに行く前にちょっとお買い物
子供たちの飲み物と夕食のサラダを買ったら
海~(´∀`)
日差しはでも海の水はちょっと冷たい^_^;
青い空の下で飲む酒は旨い
貝を拾ったり、砂遊びしたりして午前中は遊んでいました
昼食は、手軽にパスタ
大火力中華バーナーで、イッキに仕上げちゃう
ジュニアはカルボナーラ、あーちゃんはミートソースと好みバラバラ^_^;
食後子供たちは、キャンプ場で仲良くなった子達と遊ぶ~♪と広場に行ってしまいました
広場で遊んでくれている間に、洗物を済ませて、子供たちの遊んでいる様子を伺いつつ少しくつろぎます
アテは牡蠣だよね~♪
おやつがたべた~いと戻ってきたので、おやつ作り
あーちゃんに、ホットケーキミックスと卵を混ぜて貰い生地を作っていきます。
ウインナーに串をさして
生地を絡めて・・・
クルクル回しながら揚げたら
アメリカンドッグの完成です
一緒に遊んでいた子達も呼んで(親御さんとアレルギーを確認して)、みんなでおやつ
食べたら、また遊びに行ってしまいました
子供たちが遊びに行っちゃったので、嫁さんと無限マッチで遊んでみました
マグネシウムを削って
点いた
まあ、点けただけですが^_^;
ちゃんと、が点くんだなぁ~と夫婦で感心しw広場の子供を確認しつつ2人で
2人とも昼間っから呑んでるwので、キャンプ場の五右衛門風呂の抽選
無事お風呂GET
遊びまくってだくだったので、お風呂はさっぱりしますね~
お風呂が終わったら、早めの夕食
まずは、フライドポテトを揚げていき
今夜のメインデッシュはハンバーグ by PLANT
ハンバーグが2個づつしか焼けないので、冷めないうちに子供たちは先にいただきまーす
大人の分も焼けたら、改めていただきまーすw
食後は、洗い物してもう使わないものは片付けて明日の撤収に備えてからでサザエを焼いてなど
この日は星が綺麗だったので、早めにを消して、星を見て就寝
朝5時
静かにしつつ、を片付けていき
8時頃子供たちが起きてきたので、卵、ハムチーズの2種類のホットサンド
あっ写真忘れた(∀`*ゞ)テヘッ
嫁さんに洗い物をお願いして、撤収撤収
タープだけにして、少し休憩
11時に少し早めのカップ麺昼食
お湯は、朝方沸かしてスタンレーで保温しているので、後片付けが楽でいいです
タープを片付けて、後は定番のに
今回も「
アクアヴィラ伊勢志摩」へ
帰りは渋滞も無く嬉野PAでいつものホルモン焼きうどんなど食べて6時には
予想外の牡蠣も食べれて充実したGWでした
ランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村