おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
もうすぐ、4月だって言うのに何だか寒いですね~(>_<)
急に暖かくなったり、寒くなったりしたせいか、週末はひいてしまいました(>_<)
皆さんも体にお気をつけくださいね
さて、3/18~20の3連休に赤穂海浜ACに父子キャンで行ってきました~
もともと、予約し忘れたこともあって、連休は予定なしだったのですが、2日前に急に空きが出てたので
いつもなら、早めにチェックインするのですが、あいにく土曜日の朝は、子供達の歯医者の日
朝から歯医者に連れて行き、11時に出発
当然のような大渋滞(-_-;)
途中SAで昼食したりで、かましま水産で牡蠣買ったり
チェックインは14時
フリーサイトだったので、は諦めてましたが、
駐車スペース横に設営場所がない(-_-;)
のところで、設営していくのですが、荷物を1個1個運ぶので、まさかの設営2時間コース
で、設営完了(*^^)v
アスガルドとカリ12をドッキングwithウッドポールです
流石カリ
相性d( ^ω゚ )バッチリ!!
中は、シンプルにこんな感じに(^^♪
ちょっと休憩して、お米を水に浸して、少し遊んだらもう真っ暗に(^_^;)
夕食は、手軽に焼肉と蒸し牡蠣
さすが、最終Season
牡蠣が
太りまくりです
子供たちは肉で、大人は牡蠣で満足満足
シメは、焼きおにぎりからの出汁茶漬けで
お腹もいっぱいになり、10時前に
朝~
疲れてたのか、珍しく8時起き(^_^;)
ジュニアに豆を挽いてもらっているあいだに朝食の用意
ホットサンドとで
子供に挽いてもらったは格別ですね~
朝食後は、遊びタイム
1日目は、設営とキャンプ場内だけだったので、1日公園で遊ぶことに
海洋科学館での勉強したりc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
塩作りしたり(;´∀`)
昼食に「天馬らぁめん」食べに行って
公園に戻って、難破船やアスレチックで遊んだり
あーちゃんが、遊びつかれて昼寝してる間に、ジュニアとフリスビーで遊んだり
ラジコンしたり
ラジバンダリ(笑)
いっぱい遊んだので、夕食は早めに
リクエストの答えて再び
焼肉(笑)
とハンバーグ
と昨日の残りの牡蠣
最後の夜は、各々が好きなように過ごしていきます
子供達は、夜更かしDVD(^_^;)
洗い物も済ませて、もう使わないものを片付けてから大人は(笑)
ブログ用にアスガルド(笑)
クーラーボックスを軽くするべくを呑んで(^_^;)
2日目の朝~
朝焼けににが映えます
撤収日の朝は、手間を掛けずに「あこうぱん」
フリスビーで少し遊んだ後は、撤収作業(´・ω・`)ショボーン
これまた、1個づつに運んでいきます(^_^;)
タープとチェアを残して、片付けていきますが、子供達はアイスを食べながら
片付くのを・・・
撤収の目処をつけたら、少し早めのカップラーメン(笑)
撤収して、少し公園で遊んで、嫁さんのお土産を買いに牡蠣工房へ
入って帰宅(^^♪
夕食はうどん
嫁さんと僕は牡蠣(笑)
子供たちが作った塩で、今シーズンの牡蠣を堪能しました
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ