こんにちは~
ゆっきぃです(*^^)v
3連休皆さんキャンプですかね
ゆっきぃは、予約取れなかったこともあり実家のことや、お買い物などでノーキャンプで過ごしています^_^;
と言うわけで^_^;、キャンプ気分を盛り上げるためにも、9/10・11の父子キャンレポでも
前回のキャンプから2週間・・・
そうだキャンプ、行こう(笑)
というわけで、急に思い立ちジュニアの宿題が終わるのを待って、いってきました
予約なんてしていないので、笠置にでもいこうかな?って思いましたが、大川にダメ元でしてみると・・・
「えっ?今日キャンプ?・・・空いてるからいけますよ」
という訳で、サクッと設営
今回は、ケシュアとREVOタープ
二股ポールを使って、なんちゃって小川張り風にしてみました(^^♪
ケシュアで初めて張り綱しました(笑)
いつもは、デイキャンかランステのインナーで使うので、張り綱しないんですよね(・・。)ゞ テヘ
設営して、ちょこっと休憩して
川へ行こうとしましたが、残念ながら遊泳禁止なので、唯一の遊具滑り台へ
少し遊んで、することもなくなり(笑)ごはんまで時間があったので、月ヶ瀬温泉へ
さっぱりしたら用意して
焼き飯と
ぶれずに、大将で焼肉(^^♪
で、やっとこさ
焚き火して~
まったり~
×2、ハリケーンランタン×2でケロシンまみれで、超明るいサイト
デザートの梨を切って、まったりまったり
ジュニアは、丸一個食べたいとのことなので、贅沢剥きで(^^♪
10時過ぎに焚き火を始末して、
朝6時前に起きて、とりあえずアイスコーヒーで身体をおこします(^^♪
ロックアイスをスタンレーに入れておいたので、しっかり残っています(*^^)v
アイスコーヒーを飲みながら朝食のホットサンドをつくっているとジュニアが起きてきたので朝食にしました。
特にすることもないので^_^;久々にパーコレーターででも入れようとしたら、ホットサンドのお礼と言って、ジュニアが豆を挽いてくれました
外は暑いですが子供が挽いてくれた豆で飲むは格別です
大川はチェックアウト16時なのでタープだけ残して、のんびりのんびり
少し早いお昼のカップラーメンを食べて
のんびり遊ぼうかと思いましたが、子供たちがお風呂に行きたいって言ってきたので・・・
撤収~
再び月ヶ瀬温泉に行き、源泉風呂(30℃)や水風呂に入って、涼をとってのんびりのんびり
最後はちゃんとあったまってからお風呂上りの
今回は、も手抜き、設営も手抜き
時間に余裕がある分、子供達も好きなようにお菓子食べたり、いっしょにボール遊びしたりしてのんび~り
なんにもないけど、結構楽しめた父子キャンでした(*^^)v
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ