のかみふれあい公園ACで父子キャン

ゆっきぃ

2016年06月23日 07:49

おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v


さて、6/11~12と1泊で和歌山県ののかみふれあい公園ACに行ってきました(*^^)v


3日前の天気予報はだったため、土曜日に子供達の美容院を予約していましたが、金曜日の予報で好転してきたため急遽朝から予約をしていざ


美容院に行く前に、食材を買いに行くのですが、父子キャンで急遽のキャンプというのもあって、メニューは焼き肉に(^^)

いつもの安くて美味いお肉屋へ買い出しに行くと、店員さんから・・・
「お客さん、確かキャンプしますよね〜?」


「僕も、LOGOSの買おうと思ってるんですけど・・・どうですか?」
って、質問されたので、10分程テントの話を、肉屋さんでしてました




まさかの肉屋さんでギアの話をして美容院でさっぱりした後、阪和道を南へ・・・



食材は、朝方買っておいたのですが、のかみふれあい公園の近くにドーシェルと言う美味しいパン屋さんがあるとの事で、ちょいと寄り道






菓子パンは、少なくバケットや食パンなどの主食系パンが多い店で、ランチが有名とのこと3時前にもかかわらず、お茶とパンを楽しまれているお客さんでいっぱいでした。




3時にチェックインして、1時間ちょっとで設営完了


この日は湿度が高く、風が無かったので不快度MAX


ランステ建てた後に、子供達と売店へアイスを買いに行くと・・・



白くまさんの母子キャンパーがいらしてましたが、設営に悪戦苦闘中
こんな、暑い日に幕が建たないのは、あまりに悲惨なので、設営お手伝い

設営しながら少しお話をしたら、なんと2日前に買って、ぶっつけ本番の初張りとの事
幸いアスガルドの設営は、ブロ友のsusu7770さんのを何度か見せていただいていたおかげで知っているので、子供たちがアイスを食べながら見守る中ペグを打ちまくってポール立ち上げ無事完了(*^^)v
15分ほどで形になったので、あとはご本人に任せて子供達と公園へ





ここは、遊具が充実していて子供達も満足気です





公園からの戻りしな、先程の設営のお礼といってはなんですが、サイトを飾った跡に写真の許可を戴いていたので、お声かけしてから



うん、オシャレだ



公園からの戻り、少し夕食の準備をしつつマッタリをしていると、アスガルドの子供たちが、ランタンを持ってきて・・・


「すいませ~ん、ランタン点かなくなったので見てもらえませんか?」

って持ってきたので、見てみると、着火装置から火花が飛んでなかったので、ライターで




夕食は、手軽にBBQ





焚き火をして、マッタリしたかったのですが、今年から焚き火禁止になってしまったようで仕方なく炭火で雰囲気だけ(^_^;)


しかも、Iphoneのドッグコネクタが故障してしまい、充電できない状態になってしまい皆さんのブログやIGを見ることもできず意気消沈



ヤケ酒飲んで、9時過ぎに就寝





あさ~
各自、好きなパンで簡単に朝食


この後、iphoneは力尽きて・・・




空は、で12時からはなので、早めの撤収。
ジュニアもペグ抜きのお手伝い



チェックアウトして、園内にある動物愛護センターでと戯れます。


あーちゃんは、動物を見るのは大好きなのですが、近寄れれるのはニガテ(^_^;)なので、柵の外から見ていました。



最後は、定番の温泉ですが、ナビによると最寄の温泉は「美里の湯」とのことで、30分ほど山道を走っていきましたが、結構な酷道でした





焚き火は、出来ませんでしたが(-_-;)、遊具もあって子供たちは楽しそうでしたし、キャンプ場でいい幕も見れましたし、新たなキャンパーの誕生の予感?もあり楽しい週末でした




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





関連記事