赤穂に牡蠣キャン行ってきた 其の参

ゆっきぃ

2016年03月23日 14:04

こんにちは
ゆっきぃです(*^^)v


今日は、仕事でひたすら外回りなのですが、コートを着ていると暑い(>人<;)です。
週末は、また寒さが戻るようなので、皆様体調を崩さないようお気をつけ気くださいね(^^)

さて、電車移動の合間に、途中になっていた赤穂海浜ACのレポでも(≧∇≦)

2016/03/16

2016/03/18



朝~(^^♪



いい朝焼けです


そして・・・



寒い



でも、このキーンと冷えた感じが、いいんですよね~(^^♪

子供たちが起きる前にw朝の散歩がてら各サイトの紹介でも(*^^)v
まずは、ゆっきぃがいたフリーサイト31です。
無駄に広いですw

BBQコンロが低いやつだと炭でも芝生を焦がすことになりますので、その際は管理棟で台を借りましょう(^^♪


そして、区画サイトエコノミー

この区画サイトは、サイト間の仕切りがあいまいなので、広い感じがします(^^♪
あと、駐車スペースの他にBBQ用にレンガ敷の箇所がありますが、サイトによってはペグ打ちの邪魔になる場合あります(笑)


最後は区画サイトロイヤル(^^♪

こちら120㎡ですが、低木等に区切られており水道、かまども完備されています(*^^)v





散歩から帰ると、朝ごはんの用意をします
せっかく連れてきたので、マーベラスでパーコレーターでコーヒーを淹れて

モーニングを一人堪能(^^♪

朝食用にもう一度コーヒーを淹れて、前夜のアヒージョの残りを温め、バケットに浸しながら









朝食が終わったら、撤収開始です(^_^;)
11時チェックアウトなので、余裕を持って9時から撤収しましたが、終わったのは10:50分(^_^;)

ぜんぜん余裕がないです(笑)



最終日に、向かいのタテホ公園で子供達と遊ぶ約束なのですが、お昼ご飯の時間迄余りないので、先にお昼ご飯を食べてから遊ぶことにしました(^^♪


昼食は、赤穂にきたら必ず?食べてしまう「天馬らぁめん」で



赤穂の塩を使った塩ラーメンが絶品です


海苔は、テーブルに備え付けられてるので、お好みで載せ放題w
ラーメンダレもありますので、1杯目はノーマルで味わい、替え玉の際にタレを使い2種類の味を楽しむのもOKです




食後は、約束した公園で、子供達の気の済むまで遊びます(^^♪
動物にえさやりしたり


カピバラさんにさわったり


謎のカメに遭遇したり(笑)





アスレチックでいっぱい遊ばせた後は・・・





好きなのひとつだけと約束してからの・・・





有料ゾーンw


ジュニアは、面白自転車が大好きです


あーちゃんは、ボールにまみれてますw





公園で3時間ほど遊んで、温泉に入りさっぱりした後は、楽しかったキャンプも終わりです>_<
後は帰るだけですが・・・




せっかくなので、おやつに再び「あこうぱん」へ寄っておやつ?を購入(^^)




美味しいパンをかじりながら家までを走らせるのでした



おしまい




ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



関連記事