こんばんは~
ゆっきぃです(*^^)v
さてさて、3/12、13と1ヶ月ぶりに赤穂海浜公園ACにキャンプに行って来ましたよ〜(≧∇≦)
冬の時期、電源LOVEなゆっきぃは、区画サイトが多いのですが、今回はフリーサイトを予約しています(^^)
何故なら赤穂海浜公園のフリーサイトは、数に限りがありますが、電源が使えるフリーサイトだからです(゚∇^d) グッ!!
前日の予約状況を見ると、残り1サイトだったこともあり
電源確保だ〜
と、朝8時に出発(^^)
途中かましま水産で牡蠣を買って12時inを目指しますが・・・
事故渋滞(o_o)
結果・・・
かましま水産に12時過ぎ(笑)
牡蠣は・・・
当然・・・
売り切れ>_<
かましま水産で牡蠣確保出来ません>_<
牡蠣が無いと牡蠣キャンじゃない(ーー;)ので、同じ漁港内ある牡蠣屋さんで、殻付き1kgと剥き身300gを購入しました。
牡蠣を無事、手に入れた後は、
あこうぱんで、昼食用と朝用のパンを買います(^^)
美味しそうなパンが、いっぱいです(≧∇≦)
明日の朝食分買ったので、トレイいっぱいになっちゃいました(^^;;
そんなこんなで、キャンプ場には結局13時にチェックインになりました(^^;;
電源確保は、半ば諦めていましたが、当日寒いせいかキャンセルが多かったようで、案外空いていました。
また、小さいお子さんがいるからと、キャンプ場の方が配慮してくださり、遊具、炊事場、トイレと3拍子とも近くにある31番サイトを用意していただきました(^^)
管理人さん達のご配慮ありがとうございますm(_ _)m
アーリーインして、先ずはお昼ごはんにします。
はむっ
食後は、大人は設営(笑)、子供達は場内の遊具で遊びます(^^)
今日の幕は、先月のキャンプで水没しかけた(笑)ランステですo(^▽^)o
水没?の様子はこちら(笑)
子供達が、遊んでるのを見れて尚且つ平らなところに設営しようとしましたが、ここで問題が・・・
電源コードが届かない>_<
急遽、管理棟からタイコリール借りてきました(^^;;
タイコリールを片手に管理棟からの帰り道、フリーサイトで設営されている方々の幕を眺め「眼福、眼福(≧∇≦)」と思っていると・・・
「ゆっきぃさんですよね?」
電源コード持って歩いていたので、不審者と思われたのかと内心ドキドキしてしまいました(笑)
声をかけてくれた方は・・・
お気に入りに入れさせて貰っている
yamakazさんでした(^^)
yamakazさんとは、去年のゆららで偶然お向かい同士だったのですが、お互いプールに行ってたりしてたこともあり、実質初めましてなのです。
その後、yamakazさんが、ブログを始められたのもあり、どこかでお会いできると良いですね(゚∇^d) グッ!!
と、いっていましたがこんなに早くお会いできるとは*\(^o^)/*
yamakazさんは、今回お兄さんと父子父子キャンとのことでした(^^)
10分程お話した後、お互い子供と遊ぶや約束や設営などで、それぞれのサイトへ(^^)
楽しいおしゃべりの後は設営
あーちゃんも、お手伝い(^^)
インナー広げて
シート類を並べ
設営完了(・ω<) テヘペロ
サイトサイン代わりのオカモチです(≧∇≦)
設営を終え、子供たちと一緒に、タテホ公園で日が暮れるまで遊ぶことにします。
あーちゃんは、こんな高い所まで上れるようにになってました
つづく・・・
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ