キャンプ初めは、ゆららでね(^^♪ その2
おはようございます
ゆっきぃです(*^^)v
先週末は、寒波に見舞われましたが、今週はあったかいようです(^^♪
出撃予定の方も多いかと思います(^^)
皆様の「設営完了(・ω<) テヘペロ」が楽しみです(^^)
まあ、今日は木曜日なので(笑)とりあえず、ゆららのレポの続きでもo(^▽^)o
前日の様子は、こちらで(^^♪
さてさて、ゆららの朝~(^^)
朝食は、昨日の鍋に子供たちはうどんで、ゆっきぃはこいつを入れて
雑炊(^^♪
食べ終わった頃、RioRuちゃんが遊びに来てくれました(^^♪
くろっこさんも、遊びに来てくれて(^^)
子供達6人は幕内遊んでワイワイ
くろっこさんと朝焚き火をしながら、焼き肉まんを焚き火で調理
肝心の焼き肉まんは、くろっこさんが、下の子供をトイレに連れて行っている間に、くろっこさんのお兄ちゃんが完食(笑)
上の広場?みたいなところで、みんなでプリキュアごっこやウルトラマンごっこしたり(^^)
スケーターで遊んだりしていました
昼食はちゃんと作って(笑)食べ終わった頃、
グルキャンで来ていた
keikoさんからお餅つきのお誘いをうけたので参加させていただきました(^^)
あーちゃんは、恥ずかしかったのかお餅を丸めてませんが、ジュニアはRioRuちゃん達と仲良くコネコネ
keikoさんお餅ありがとうございましたm(_ _)m
夜は、炉ばた大将で焼肉と、ストーブで焼き芋
珍しく子供たちが、早く寝たので、一人まったり焚き火
焚き火の暖かさと、ランタンの明かりでほっこりして(^^)おやすみなさい。
最終日〜♪
楽しかったゆららも朝には、撤収です(>_<)
いつものパーコレータで珈琲を淹れて、お餅のお礼がてらkeikoさんとモーニングを、飲みながら、少しおしゃべりしていました
子供たちが起きる前に朝食作り(^^)
食後は、黙々と撤収なので、テントの前で子供たちは遊んでもらって12時に撤収完了(^^♪
またも、昼食は「まつした」で(笑)
ゆららでは、チェックインからチェックアウトまで外出せずに、温泉入ったり、子供達と遊んだり、の~んびり過ごして楽しく過ごせました
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事