収納とチェアの狭間へ・・・
こんばんは~ゆっきぃです(^^♪
さて、皆さん収納と積載ってどうされてるのでしょうか?
ちなみに、ゆっきぃは・・・
こんな状態(-_-;)
特に、ダッチオーブンや、コーヒー用具などは、ツールボックスに小分けして、コーナンラックに積んでいます(^^♪
ちなみに食器類は、よくホムセンで見かけるこれに
ほりこんでいます(笑)。
ダッチオーブンや、コーヒーセットなどはツールボックスに小分けに入れてコーナンラックに収納?して運んでしますが、パズルのように積載して言ってますので(笑)小物が多いとどうしても撤収に時間がかかります(>_<)
まあ、あると便利だからと、何でもかんでも持っていってるのが、撤収時間がかかる最大の原因なんですけどね(^_^;)
そこで、小物類等をどかっと整理するべくこちらをポチっ
アイリスオーヤマのRVボックス600です(^^)
まあ、こちらの商品に関しては、特にレポする必要もない位(笑)ド定番なアイテムですよね(^^♪
ゆっきぃがポチッたサイズは600(40L)で、
(約):幅61.5×奥行37.5×高さ33cmとなっております。
この高さ33cmが、子供達も含めて、ローテーブルの椅子にちょうど良いサイズとなっているので、こちらをチョイス(^^♪
対荷重80kg.なので、ゆっきぃもOK(笑)
ちょっとした、脚立や椅子代わりにと1つで3役?に活躍できそうです(^^♪
これで、撤収が早くなるといいなぁ(^^♪
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事