初夏は運動会の季節?
こんにちは~ゆっきぃです(*^^)v
さてさて、今週も残念ながらノーキャンプですが(>_<)、その原因は・・・
運動会(^^)
ゆっきぃの地域では、小学校の運動会は5月下旬から6月上旬に変更になってます(^_^;)
昔のように(笑)、10月頃にすると、練習で熱中症になる児童が続発するので、この時期に変更になっていますが、どうせ前倒しなら入梅前の方がいい気もしますが・・・(ーー;)
前日は明け方前まで雨が降っていたので、グランドはご覧のとおりですが、一応場所取り設営(^^)
久しぶりに、一眼を取り出します(^^)
あまりに久しぶりなので、一眼のタイムスタンプが2000年1月1日になってましたが、気づかずに撮影してました(ーー;)
あとで、整理が大変そうです(^_^;)
午前の部では、モンキーダンスです(^^)
BGMはゆっきぃ的になつかしの、「モンキーマジック」でした(^^)
「モンキーマジック」ってなに?って若い方は
こちらで確認してくださいね(^^)
ゴダイゴのモンキーマジックが終わったら終わりだと、思ったら「ドラ〇もん」の曲が流れ続きがあるので、慌てて続きを撮影(^_^;)
長男の小学校では、子供たちは教室でお弁当を食べるスタイルなので、ゆっきぃたちは一旦家に戻り食事をして、午後の部へ・・・
1年生は40m走です(^^)
結果は・・・
まあ、ご想像にお任せします(笑)
いっぱい踊って、一生懸命走って汗だく(^^♪
疲れた身体を癒してあげるべく、長男お気に入りの
「清児の湯」へ
ここは、食事も出来るんですよ(^^)
おふろあがりは、もちろん
ノンアルコールビール(笑)
食事をして、お風呂に入ってサッパリ(^^)したあとは、某所にて蛍鑑賞(^^)
写真は、イメージ図です(笑)
携帯だときれいに撮れませんからね~(^_^;)
大阪は入梅したので、しばらくはノーキャンプかなぁ~(>_<)
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
関連記事