タグクラウドをやってみた

ゆっきぃ

2015年05月23日 11:48

こんにちは~ゆっきぃです(*^^)v


さて今日は、ブログの更新の話です(^^)

ブログを始めて、11ヶ月ほどたち今更ですが・・・


タグクラウドを付けました(*^^)v



いや、今でもタグクラウドの意味はよく判っていないんですが(^_^;)、検索するときに便利なのは知っていました(笑)


そこで、主だった記事にタグを設置することにしました(^^♪


管理画面を開き、記事一覧を開きます(^^♪


記事数が185件\(◎o◎)/!
我ながら、よく書いてるものです(笑)
185件を1件づつ編集するのは、さすがに無理なので(>_<)、一括編集モードを使います(*^^)v





1時間後・・・





完成(*^^)v




これ、何で今更つけることにしたかと言いますと、コクーンを買ったからなんです。
ゆっきぃは、電源サイトが好きなので、よく区画サイトを使うのですが、コクーンのような大型幕だとサイトを選びに苦労します(^_^;)

なので、どのサイトにどの幕を立ててたのかを、検索しやすいようにしておくと、

「ここだと、コクーンは無理じゃね?、タフワイドにしておくか」

と判断しやすいんですよね(^^♪


あと、雑多ですが「夏キャン」、「冬キャン」、「春キャン」と入れることで、同じ場所でも設営の感じとかが、わかりやすくなるかと思って付けました(^^♪


コクーンなどの大型幕をお考えの方や、ここって設営するとどんな感じ?と思われた方の参考になれば幸いです(^^♪






ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪

 ↓
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

関連記事