こんばんは〜♪
ゆっきぃです( ´ ▽ ` )ノ
大阪は、日曜日は雨でしたが、土曜日は20℃まで上がっていい天気でした(⌒▽⌒)
そんな中、大阪キャンパルへ行って来ましたよ。
目的の物は、2つありましてΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
まずは1つ目(^^)
ユニフレームのダッチ三兄弟シェラカップです(^^♪
シェラカップって、調理したり器にしたりと用途は多様なのですが、子供がまだ6歳と3歳だと、カップが熱いと使いにくいので、購入を見送ってましたが、ダッチ三兄弟は可愛いので(笑)、お菓子入れに使うために購入しました(^^♪
でもって、2つ目と言いますか、メインは(^^♪
やばやん。さんと、spnoffさんに会うことでしたヽ(^o^)丿
しかも、長男がカブトムシやクワガタが好きだと話をしていたら、やばやん。さんが、
「長男君好きなら、クワガタあげるよ~」
とのお言葉に甘えて(笑)、3人で大阪キャンパルで買い物後に、会う約束をしておりました(^^♪
やばやん。さん大阪まで来ていただきありがとうございました(^^♪
やばやん。さんと、spinoffさんとお別れしたとは、帰り道と言うこともあり、rioru3さんがBBQをしている公園へちょこっと顔出しに(*^^)v
襲撃の様子(笑)は、
こちらを参照
ゆっきぃが帰った後になんか凄い事になっていたようです・・・(^_^;)
で、話を元に戻して(笑)、こちらが頂いたクワガタ達(*^^)v
クワガタの2ペアとカブトムシの幼虫が10匹(^^♪
しかも、クワガタは、「ホワイトアイ」と呼ばれるもので、知らなかったので、ググってみると非常に貴重なものだとわかりました。
ゆっきぃも子供の頃、クワガタやカブトムシを飼っていましたが、少し大きめの箱で番で飼っていたので、やばやん。さんに会う前に飼育箱を飼いましたが、やばやん。さんによると、6月頃までは個別に飼う方がいいよ~とアドバイスをもらったので、帰りに100均で個室(笑)を購入しました(^^♪
飼育マットと
カブトムシの幼虫用マット
も購入し、子供達とクワガタさんの家作りを開始(^^♪
マットを敷いて、霧吹きで湿り気を与えて、えさ置き場兼、起き上がりようの木をいれます
クワガタの家が、出来たのでお引越し(^^)
ホワイトアイのお家は、緑の屋根で(^^♪
カブトムシの幼虫は、大きめの箱で、共同生活(笑)してもらい完成引越し完了(*^^)v
クワガタだけは、個室なので(笑)、スペースの関係上、マンションっぽくなってしまいました(笑)
長男が、
「お父さん、こんなに大きいクワガタ見たの僕初めて(^^♪、あのおじさんお父さんの友達のお兄ちゃんすごくいい人だね」
「お父さんからも、またお礼を言っといてね」と言ってました(^^♪
やばやん。さん、改めてありがとうございました(*^^)v
ランキングに参加しています。
どちらか1つクリックしていただくと励みになります(^^♪
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ